fc2ブログ

反町ブログ -Tammachi Blog-

183/189系とか。大糸線とか。篠ノ井線とか。



10
Category: 信州その他   Tags: 183/189系  213系  

木曽あずさ-信州DC2017- #10

木曽あずさ-信州DC2017- #10
川岸駅で213系と交換。辰野線でのあずさ幕もなかなか感慨深い。

スポンサーサイト




09
Category: 信州その他   Tags: 183/189系  

木曽あずさ-信州DC2017- #9

木曽あずさ-信州DC2017- #9
木曽川沿いをゆく。


08
Category: 信州その他   Tags: 183/189系  

木曽あずさ-信州DC2017- #8

木曽あずさ-信州DC2017- #8
伊奈川を渡る。定番は大盛況。少し離れて撮影。


07
Category: 信州その他   Tags: 183/189系  

木曽あずさ-信州DC2017- #7

木曽あずさ-信州DC2017- #7
第5木曽川橋梁を渡る。山深い木曽路という雰囲気だ。


06
Category: 鉄道その他   Tags: 183/189系  

木曽あずさ-信州DC2017- #6

木曽あずさ-信州DC2017- #6
神領での出区点検。かいじ幕を乗務員氏が眺める。


05
Category: 鉄道その他   Tags: 183/189系  

木曽あずさ-信州DC2017- #5

木曽あずさ-信州DC2017- #5
神領での入換の様子。


04
Category: 鉄道その他   Tags: 183/189系  

木曽あずさ-信州DC2017- #4

木曽あずさ-信州DC2017- #4
383系との縦列留置。


03
Category: 鉄道その他   Tags: 183/189系  

木曽あずさ-信州DC2017- #3

木曽あずさ-信州DC2017- #3
南木曽までの客扱いだったので、発表時は中津川か松本まで回送かと思っていたが、なんと神領へ回送。


02
Category: 信州その他   Tags: 183/189系  

木曽あずさ-信州DC2017- #2

木曽あずさ-信州DC2017- #2
撮影隊一行は、伊那谷を経由して南木曽駅へ先回り。地元の歓迎を受けていた。


01
Category: 信州その他   Tags: 183/189系  

木曽あずさ-信州DC2017- #1

木曽あずさ-信州DC2017- #1
2017年7月1日から9月30日まで信州デスティネーションキャンペーンが開催される。その幕開けに運転されたのが、新宿-南木曽の「木曽あずさ号」。2001年9月に運転された「あずさ木曽号」(東京→上松)以来となる、あずさの中央西線入線。しかも今回は辰野経由。辰野経由で多客臨としてのあずさが運転されるのはいつ以来なのだろうか。

岡谷から旧線に入る「木曽あずさ号」。


2017年7月1日 新宿9:24→南木曽13:48
2017年7月2日 南木曽16:02→新宿20:42
※8/26-27,9/9-10も運転



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom